後払いアプリが使える現金化業者

【廃業】ファストキャッシュの現金化が違法って口コミはホント?実際に検証!

更新日:

ファストキャッシュの現金化が違法っていう口コミはホント!?実際に利用した結果

※2022年1月にファストキャッシュは現金化業務を停止しました。

公式サイトの閲覧はもちろん、電話も繋がらないため申し込みができません。

そのため、現金化をするためには別の業者を探す必要があります。

今すぐにお金が必要な方は『プレミアム』へお問い合わせください。

プレミアムなら平均値以上の高換金率で即日入金してくれます。

ファストキャッシュが使えない以上、現金化を望む方はプレミアムを利用してみてはいかがでしょうか。

ファストキャッシュは『どこよりも安全にどこよりも高く現金化できる』と自負している現金化業者です。

ホントに!?と飛びついてしまうような言葉ですよね。

しかし、日課の口コミを調査していたところこのような驚くべき口コミをみかけたのです!

ファストキャッシュって違法なんでしょ?

換金率がめっちゃ引かれたんだけどファストキャッシュって悪質業者なの?

果たしてファストキャッシュは違法な運営を行なっている悪質業者なのでしょうか?

今回は実際にファストキャッシュで現金化をし、実体験と口コミ評判から検証していきます。

こんにちは!管理人の換金丸だよ! rel="nofollow"

ここではファストキャッシュの現金化は違法なの?という疑問について検証していくよ!

ファストキャッシュの会社概要・営業時間

屋号名 FastCash
(ファストキャッシュ)
代表 小杉信二
所在地 新宿区北新宿1丁目
営業時間 8:00~20:00

ファストキャッシュのサービス内容は?実体験と口コミ調査内容

ファストキャッシュのサービス内容は?実体験と口コミ調査内容

今回ファストキャッシュを調査した内容をご紹介します。

ファストキャッシュを調査した内容

  • 換金率は優良と言えるパーセンテージか?
  • 手続きと入金までにかかる時間は?
  • 接客・対応はいいか?

この3つは優良店といわれる業者の共通点とも言える大切なポイントです。

業者を比較するときはこの3つに注目してみてくださいね!

ではさっそく、ファストキャッシュで現金化した内容と口コミ情報からわかった3つのポイントについてお話していきます。

1.換金率は70%~74%と低めだった

換金率は70%~74%と低めだった

換金率表では最低でも90%からと高い設定です。

利用額 即日プラン 法人カードプラン
1万円~20万円 90% 91%
21万円~50万円 92% 93%
51万円~80万円 95% 96%
81万円~100万円 97% 98%
101万円~ 98.5% 98.5%

実際に利用した結果、ファストキャッシュの換金率は73%でした。

クレジットカード現金化では換金率表から手数料が引かれるため75%前後で取引きが行なわれています。

もちろんこれは現金化業者全体の平均です。

優良店は手数料が低く、80%以上の換金率で現金化することも可能といなっています。

ファストキャッシュの換金率は平均値と言えるけど、どこよりも高い換金率とはいえないね!

2.初回入金スピードは30分と速めだった

初回入金スピードは30分と速めだった

初回の現金化では手続き(本人確認・サービスの説明等)が必要となります。

急いでいるときや今すぐにでも現金が欲しいときに入金が遅かったら意味がありませんよね。

そのため、入金スピードの速さも優良店といわれる上で重要とされるポイントです。

ファストキャッシュの入金スピードは30分でした。

一般的な優良店では20分~40分で行なわれるため速めの入金スピードであると言えるでしょう。

3.接客対応は良かった

接客対応は良かった

悪質業者の特徴として、接客・対応が悪いことがあげられます。

業者の中には無理にでも利用させようと脅しのような態度をとられることもあるのです。

対応が悪ければすぐに電話を切って利用しないことが懸命でしょう。

ファストキャッシュではス男性のスタッフがテキパキと説明をしてくれ、接客を受けていて印象が悪いというわけでもありませんでした。

ここまで3つのポイントについて調査してきましたが、ファストキャッシュが飛びぬけていいわけではなくとも悪質業者ではないことは確かでしょう。

しかし、ホームページの中にはいくつかの矛盾点があるのです。

4.HPの記載には矛盾点がある

下記画像の左ピンクの部分が公式HPの換金率・入金スピードの表記です。

右の部分が公式HPの中盤に記載されている表記となります。

4.HPの記載には矛盾点がある

最高換金率は98%と記載されていたり、98.5%と記載されていたりしていますね。

入金スピードも3分といったり8分といったりと、書かれている情報がコロコロと変わっているのです。

何がホントなんだろう・・・。と疑問に感じてしまうのはごく当たり前のことでしょう。

この矛盾点が『悪質』といわれる理由だと考えられます。

いっていることがコロコロ変わってたら、ホントに信用できるの!?と不安に思ってしまうね!

なぜ『違法』や『悪質』といわれたの?

なぜ『違法』や『悪質』といわれたの?

悪質といわれた理由はお話しましたが、他にも考えられる点があります。

それはファストキャッシュの現金化方法であるキャッシュバック方式によるものです。

キャッシュバック方式を一言で説明すると「商品を購入したオマケに○○円のキャッシュバックをしますよ」ということです。

キャッシュバック方式での取引きでは商品が届かなければ違法とされています。

ファストキャッシュでの取引きではきちんと商品が届きました

このことからも違法ではないことは確認できていますが『違法なんでしょ?』と思われた理由として、商品の到着までに手違いがあったのではないでしょうか。

悪質・違法な業者についての詳細はこちらをご覧ください。

違法じゃないけど特別に良いともいえない

違法じゃないけど特別に良いともいえない

ここまでファストキャッシュが『違法』『悪質』といわれる理由を探るとともに現金化内容を調査してきましたが、いかがでしたか?

違法や悪質ではないけれど、特別に優良ともいえない結果となりました。

換金率・入金スピード・接客対応は平均的です。

30分で入金があること以外には利用するメリットやポイントがあまり見つかりませんね。

クレジットカード現金化口コミ評判の人気比較番付では、厳正した優良店だけを紹介してるよ!
換金率や安全性を重要視している方は他の業者を使ってみてね!

優良店ランキング

ファストキャッシュの口コミ一覧

(30代 男性)
うーん…。74%の換金率はイマイチかな。前使った業者と10%以上差がありました。

(20代 女性)

月はじめにお金を使いすぎてしまって、お給料日までもたずファストキャッシュさんを利用しました。すぐに必要だと伝えたところ迅速に対応していただけました。感謝です。


(50代 男性)

換金率73%だった。入金スピードは35分くらい。


(30代 女性)

振り込まれるのが速かったです!待たずに現金化できたから助かりました!


(30代 女性)
換金率から手数料が引かれるらしく、72%の換金率でした。引かれすぎじゃないか?と思いつつ断りづらくてしぶしぶ利用しましたが、もう利用しません。

(20代 男性)

飲み会続きで散財w先輩に教えてもらったファストキャッシュを使ったんですけど、良かったですよー。おかげで今月生活できます。

優良店ランキング

-後払いアプリが使える現金化業者

Copyright© 【2023年最新版】クレジットカード現金化口コミ比較人気番付 , 2023 All Rights Reserved.