「クレジットカード現金化はしたいけど業者は使いたくない!」
このように思われている方も決して少なくはありません。
- 現金化業者を使うのは不安
- 業者を使わずに自分で現金化をしたい
- 少しでも高い換金率で現金化をしたい
このような理由から業者を使わないで現金化をしたいと思われる方もいることでしょう。
そこで、この記事では業者を使わないで自分でする現金化の方法について解説します。
業者を使わないで現金化をしたい方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
業者を使わないでするクレジットカード現金化とは?
現金化業者を使うと基本的にキャッシュバック方式での取引になります。
しかし、業者を使わないで現金化をする場合にはキャッシュバックつきの商品を購入できませんので、キャッシュバック方式での現金化はできません。
そのため、業者を使わないでする現金化では『商品買取方式』での取引になります。
商品の元々の価値によって買取価格も変動するので、換金性の高い商品を転売することが高換金率で現金化をするコツです。
こういった方法のことですね。
また、業者を使わない現金化には他にも多くのメリットがあります。
詳しく解説しますので、業者を使わないで現金化をする前に確認しておきましょう。
1.換金率が高い
現金化業者と取引をすると、必ず業者に手数料を支払わなければなりません。
しかし、業者を使わない方法なら手数料を支払う必要がないので高換金率で現金化ができるのです。
商品によっては換金率90%以上での取引も可能となっています。
2.すべてのクレジットカードが使える
通常の取引では現金化業者が持っているカード決済端末を使って現金化をします。
そのため、クレジットカードの種類によっては対応しておらず、取引できないケースもあるのです。
その点、こちらの方法では店舗で商品を購入するのですべてのカードを使えます。
3.現金化できる商品が多い
詳しくは後ほどお話しますが、こちらの商品買取方式で使える商品の数は多いです。
そのため、自分が詳しいジャンルの商品を転売することで業者を使うより簡単に現金化ができることもあるのです。
もちろん、誰でも簡単に現金化できる商品もありますので、難しい手順は一切ありません。
業者を使わないでする現金化には大きく分けてこのようなメリットがあります。
とくに高換金率で取引ができるのは利用者として嬉しいポイントですよね。
とはいえ、先ほどもお話しましたが、この業者を使わないでする現金化では商品価値によって換金率が変わりますので、どの商品を使って取引をするかがとても重要です。
ということで、次は業者を使わないでする現金化で購入する商品について解説いたします。
業者を使わないでする現金化で購入する商品とは?
業者を使わないで現金化をする場合、大きく分けてこちらの5つが主な商品とされています。
- ブランド品
- ゲームハード
- 家電製品
- 金券
- 新幹線の回数券
かなり有名な話なので、知っている方もいるかもしれませんね。
この中から、どれかの商品を購入して現金化をするのが良いでしょう。
また、この商品はそれぞれに特徴があり、メリット・デメリットも異なります。
詳しくは下記の関連記事にてお話していますので、業者を使わない現金化で使う商品について知りたい方はこちらも併せて読んでみてくださいね。
業者を使わずにクレジットカード現金化をする3つの方法
次は業者を使わずにクレジットカード現金化をする3つの方法について解説します。
単純に商品買取方式といってもさまざまな方法がありますので、自分に一番都合の良い方法を選ぶのが良いでしょう。
- 商品を転売する方法
- 質屋を使った方法
- オークションを使った方法
その方法はこちらの3つですね。
それぞれを詳しく解説しますので、どの方法を使うか選んでみてください。
【業者を使わない現金化①】商品を転売する方法
こちらの方法は単純に商品を転売する方法のことです。
- 店舗で商品を購入する
- 別の店舗で商品を持ち込む
- 売却して現金化
一般的に使われている方法ですね。
また、こちらの方法では購入する店舗と売却する店舗をどこにするのかが重要です。
店舗によって価格が異なりますので、少しでも安く買い、高く売れる店舗を選ぶことで換金率を上げることができます。
インターネットなどで情報を配信している店舗も多くありますので、そちらから調べてお得に現金化ができる店舗を探しましょう。
【業者を使わない現金化②】質屋を使った方法
①の方法と似ていますが、質屋を使った方法もあります。
- 自分のほしい商品をカードで購入
- 質屋に持っていってお金を受け取る
- お金が用意できたら質屋で商品を買い戻し
こちらの方法のメリットは自分のほしい商品を手に入れられるところにあります。
現金も用意できますし、一石二鳥の方法と言えるでしょう。
ただし、こちらの方法は自分の欲しい商品での現金化になりますので、商品によっては換金率が低い可能性もあります。
低い換金率で取引になっては本末転倒ですので、欲しい商品が高換金率で売却できる場合のみ、こちらの方法を使うようにすると良いでしょう。
【業者を使わない現金化③】オークションを使った方法
店舗で購入した商品をオークションに出して売却する方法もあります。
- 商品を店舗で購入
- オークションで商品を出品
- 落札と共に現金化
このような手順で現金化をおこないます。
つまり、売却する店舗をオークションに変えただけですね。
こちらの方法のメリットはオークションで落札されますので、店舗で売却するより高換金率で取引ができるケースがあることです。
また、自宅から商品を発送して現金化をしますので、売却先の店舗に来店しなくてもいい点もメリットと言えるでしょう。
逆にデメリットは即日現金化が難しい点です。
こちらの方法はどうしても落札まで時間がかかってしまいますので高換金率での現金化を狙うのなら1週間~2週間の期間が必要になります。
お金が必要な日まで時間のある方に限られますので、利用するときはご注意ください。
業者を使わないクレジットカード現金化のデメリット
業者を使わなくてもクレジットカード現金化は可能です。
全体的に高換金率での取引ができますので、少しでも多くのお金を用意したい方はこちらの方法を使ってみるのが良いでしょう。
しかし、こちらの方法はメリットばかりではなく、当然デメリットもあります。
トラブルを避けるためにも利用するときはメリットばかりではなく、デメリットもちゃんと理解した上で利用しなくてはなりません。
1.クレジットカードの利用停止の危険性が高い
業者を使わない現金化では換金率の高い商品を購入することになります。
しかし、換金率の高い商品は現金化目的で転売されることが多いため、カード会社に厳しく監視されており、とてもカード会社にばれやすくなっています。
そのため、クレジットカードの利用停止の危険性が高いのです。
2.低い換金率になってしまうケースがある
業を使わない現金化では商品価値によって換金率が変動します。
そして、商品の価値は流行りによって変動しますので以前までは高い換金率で取引がされていた商品でも時間が経つにつれて換金率が下がってしまうこともあるのです。
業者を使わない現金化では常に最新の商品を売買するように注意しなければなりません。
3.現金化に手間と時間がかかる
こちらの方法では商品を自分で購入して、自分で売却しなければなりません。
そのため、通常のクレジットカード現金化より手間と時間がかかるのです。
店舗や商品によっては現金化に1日費やしてしまうこともありますので時間に余裕のあるときにしかできない方法となっています。
業者を使わないクレジットカード現金化まとめ
いかがでしたか?
業者を使わないクレジットカード現金化にはメリットとデメリットがあります。
そのことを理解した上で上記の方法を使うように心がけてくださいね。
また、安全に現金化をしたいのなら業者を使ってみるのもひとつの手です。
悪質な業者もいますが、優良店と口コミでも評判の店舗を使えば換金率80%ほどでカード利用停止のリスクもなく、安全に即日現金化ができます。
業者を使わないでする現金化より換金率は下がってしまいますが、確実に今すぐお金が必要なら優良店を使った現金化がオススメです。
こちらでご紹介している現金化の優良店が無料相談も受け付けている親切な業者ですので、安心安全に現金化をしたい方はぜひ利用を検討してみてください。